Googleで「ベースクッキー」と検索してみると、「他の人はこちらも検索」の欄に【ベースクッキー まずい】というのがありました。
購入を考えていた方がこれを見ると、「買わないほうがいいのかな」となってしまいますよね。
そこで本当にまずいのか、実際にベースクッキーを食べてみたので実食レビューをしていきます。
- ベースクッキー全6種類実食レビュー
- ベースクッキーの評判・口コミ
- ベースクッキーのメリット・デメリット
- ベースクッキーの販売場所・値段
ベースクッキーはまずい?全6種類の実食レビュー
結論として、種類によってはイマイチなのもあれば美味しいのもありました。
僕は、「ココナッツ」が1番美味しくて気に入ってます!
現在販売されているのは、下記の6種類です。
では、ここからは現在販売している6種類の実食レビューをしていきます。
ココナッツ
全種類のベースクッキーを食べたなかで、1番美味しかったのが『ココナッツ』です。
全6種類のなかでは1番甘さがあり、完全栄養食とは思えない美味しさでした。
サクサクでパサつきもなく、通常のクッキーと変わりないぐらい美味しかったです。
これからベースクッキーを買うという方は、ぜひ食べていただきたいです。
ココア
ココナッツと同じくらい美味しく、おすすめできるのが『ココア』です。
ココナッツよりは甘さ控えめで、ココアの風味がしっかりしており美味しかったです。
サクサク食感で美味しいので、ココナッツと同じくおすすめです!
抹茶
甘い抹茶ではなく、ほのかに苦味がある抹茶となっています。
甘すぎるのは嫌だという方におすすめです。
抹茶の香りがしっかりとしていて、サクサク食感で美味しかったです。
アールグレイ
紅茶の香りがしっかりあって、パサつきもなくサクサクで美味しかったです。
また、アールグレイはたんぱく質が6種類のなかで一番高いです。
僕はジムに行っており、たんぱく質を摂りたいのでアールグレイをメインに食べています。
チーズ
チーズ味は、パサつきがありイマイチでした。
チーズの風味はしっかりと感じられますが、パサつきもあり水分が欲しくなります。
パサつきがなくなれば、チーズの風味がしっかりとあって美味しく食べられるだろうなと思います。
ペッパー
チーズと同じく、パサつきがありイマイチでした。
袋を開けたときはペッパーの香りを感じられませんでした。
口に入れたときもペッパーの味はそこまで感じられなかったのですが、噛んでいくとピリピリとした辛さを感じられました。
パサつきと噛んだ後のペッパーの辛さで、飲み物が欲しくなりました。
僕的には苦手な味と食感でした。
ベースクッキーの評判・口コミ
まず、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングでの評価は下記の通りです。
Amazon | (4.1) |
---|---|
楽天市場 | (4.27) |
Yahoo!ショッピング | (4.43) |
※2024年12月23日現在の評価です
続いて、公式サイトの評判・口コミをお伝えしていきます。
全体評価:(4.67)
良い口コミ
ベースクッキーの各商品を食べた中でも一番自分に合っている味です。ココアやチーズ、アールグレイも好きですが、ココナッツ味が食べた後に口の中に風味が残らずスッキリとした食感で最も美味しくいただいています。これからも私の中で一推しかと思います。
しっかりココナッツの香りとシャクシャクした食感がマッチしていてつい手が伸びちゃいます♪個人的には1番好きなフレーバーです
悪い口コミ
特に美味しくはないけど、他のと比べて一番マシ
ボソボソしていて、美味しいとは言い難いなと感じました。
美味しさをもとめるより、栄養を取る目的で食べています。
アールグレイでは、リニューアル前のほうが良かったという口コミがありました。
実は、ココアとアールグレイはリニューアルされています。
【2022年10月リニューアル】
- ココア・アールグレイ:これまでの“ざくざく”食感から“サクサク”食感に生まれ変わることで、さらにおいしく、食べやすいクッキーとなりました。
【2024年6月リニューアル】
- ココア:口溶けまろやか&ココアの風味をアップ
ココアはこれまで2度リニューアルされています。
評判・口コミを調査すると、それぞれ好き嫌いが分かれていましたが、チーズ・ペッパーの評価は他に比べると悪かったです。
ベースクッキーのデメリット
- 1袋あたりの栄養価が低い
- 完全栄養食としてのコスパが悪い
デメリット①:1袋あたりの栄養価が低い
ベースクッキーは、『1食分(4袋)で、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム以外のすべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む』となっております。
つまり、1袋ではそこまでの栄養は摂れないということです。
4袋食べても1日分の基準値の1/3ということは、基準値に達するには12袋食べる必要があるということです。
さすがに12袋も食べるのはキツいですよね
このことから、ベースクッキーは間食等で食べるものとして、ベースブレッドなど1袋あたりの栄養価が高いものをメインで食べる方が良いでしょう。
デメリット②:完全栄養食としてのコスパが悪い
完全栄養食のクッキーなので通常のクッキーと比べ値段が高いのも納得できますが、他の完全栄養食として比較しても高めの値段となっています。
ベースクッキーの値段は下記の通りです。
定価 | 200円 |
---|---|
継続コース初回(20%OFF) | 160円 |
継続コース2回目以降(10%OFF) | 180円 |
ここで、同じくベースフードから出ているベースブレッドと1食分の値段を比較してみました。
【定価の場合】
- ベースブレッド:233円×2袋=466円
- ベースクッキー:200円×4袋=800円
【継続コース初回(20%OFF)の場合】
- ベースブレッド:186円×2袋=372円
- ベースクッキー:160円×4袋=640円
※ベースブレッドは「プレーン」で比較
上記の通り、コスパ面考えるとベースブレッドのほうが良いことがわかります。
ベースブレッドの値段については下記の記事で詳しくお伝えしています。
ベースクッキーのメリット
- 小腹満たしのおやつにぴったり
- 1袋でも満足感を得られる
- 脂質と糖質が少ない
メリット①:小腹満たしのおやつにぴったり
僕の場合、仕事中にお腹が空いてきたときのおやつとしてベースクッキーを食べます。
1袋が小さいため、カバンに入れての持ち運びしやすいのが良いところです。
もし、仕事中に何か食べても問題ないという方は、おやつとしてベースクッキーを食べてみてはどうでしょうか。
栄養も摂れるので、罪悪感なく食べることができますね!
メリット②:1袋でも満足感を得られる
普段お菓子をついたくさん食べてしまうということはないですか?
僕は、ついスイーツとスナック菓子とか食べてしまいます
しかし、ベースクッキーをお菓子として食べるようにしてから、1袋食べると満足感を得られて他のお菓子を食べたいとは思わなくなりました。
そのおかげでお菓子代の節約にも繋がりました。
コンビニでお菓子を2つ買うと400円ほどになりますよね
メリット③:脂質と糖質が少ない
ベースクッキーは脂質と糖質が少ないクッキーとなってます。
日本食品標準成分表2020年版(八訂)より、ソフトビスケットとの比較(同量)で、ベースクッキーのココアの場合、糖質約25%OFFとなっています。
他のクッキーとの脂質を比較
商品名 | 脂質 | 糖質 |
---|---|---|
ベースクッキー ※ココアの場合 | 1袋(35g)あたり6.8g | 1袋(35g)あたり15.3g |
ブルボンショコラセーヌ | 4枚(28.8g)あたり6.8g | 4枚(28.8g)あたり19g |
ブルボンチョコチップクッキー | 3枚(31.8g)あたり7.2g | 3枚(31.8g)あたり20.4g |
ベースクッキー各種の脂質・糖質は下記の通りです。
商品名 | 脂質 | 糖質 |
---|---|---|
ココナッツ | 7.4g | 14.6g |
ココア | 6.8g | 15.3g |
抹茶 | 6.5g | 15.2g |
アールグレイ | 6.5g | 15.9g |
チーズ | 5.6g | 16.4g |
ペッパー | 5.1g | 14.9g |
【料金比較あり】ベースクッキーはどこで買える?
ベースクッキーは下記で購入することができます。
- BASE FOOD公式サイト
- Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピング
- コンビニ・ドラッグストア
それぞれの料金は下記のとおりです。
公式サイト(定価) | 200円 |
---|---|
公式サイト継続コース(初回) | 160円 |
公式サイト継続コース(2回目以降) | 180円 |
Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピング | 266円 |
コンビニ・ドラッグストア | 194円 |
※ベースクッキーは全種類同じ金額です
※公式サイトは数量に関わらず送料500円かかります
※コンビニ・ドラッグストアは店舗により値段が異なる可能性があります
【1番おトク!】BASE FOOD公式サイト
まずは、BASE FOOD公式サイトです。
公式サイトの継続コースだと、初回20%OFF、2回目以降10%OFFとなり1番安く購入することができます。
そのため、初回は18袋以上、2回目以降は16袋以上の購入が必要となります
ベースクッキーのみだと多くの袋数を購入する必要があるため、ベースブレッドなどを組み合わせて購入するのがおすすめです。
Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピング
公式サイト以外のネットでの購入は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングが可能です。
ただ、1袋から購入できないうえ値段が公式サイトより高いためおすすめできません。
コンビニ・ドラッグストア
店頭での購入は、コンビニやドラッグストアで可能です。
公式サイトと比べ値段が高いですが、1袋から購入できるのがメリットです。
コンビニ・ドラッグストアは、地域・店舗によって販売していない可能性もあります。
ベースクッキーを公式サイトの継続コースで購入する方法
公式サイトの継続コースで購入する方法は2つあるので紹介します。
下記のリンクより、商品ページにアクセスします。
商品ページにアクセスすると、下記の画面になります。
①:購入したい商品を選択します
②:「継続コースにする」にチェックを入れる
③:数量を選択します。
④:購入したい商品を全てカートに追加したら、画面上部のカートマークをタップ
カートマークをタップすると下記画面となります。
金額の横に継続コースと記載があるか確認しましょう。
もし継続コースになっていない場合は「継続コースにする」にチェックを入れます。
購入したい商品に間違いがないか確認し、クーポンがあれば「クーポン入力」をタップして入力します。
間違いがなければ、購入へと進みます。
Amazonアカウントがあるかたは、Amazonに登録した住所・氏名等の情報を利用して購入することができます。
その他は、すでにBASE FOOD のアカウントを持っているかたはログインを行います。
アカウントを持っていないかたはフォームの入力へと進みます。
フォームで入力したメールアドレスとパスワードがBASE FOODアカウントとなります。
フォームの入力が済んだら、下までスクロールして「ご注文を確認する」のボタンがあるのでタップします。
ご注文内容の確認を行い、購入を完了させます。
プライバシーポリシーに同意するにチェックを入れて、「ご注文を完了する」ボタンをタップすると注文完了です。
ベースクッキー まとめ
本記事では、ベースクッキーの実食レビューや評判・口コミ、メリット・デメリット等を紹介しました。
僕が実際に食べて美味しかったのと、他の人の評判から下記の4種類がおすすめです。
- ココナッツ
- ココア
- 抹茶
- アールグレイ
チーズとペッパーは、この4種類に比べ評判が悪かったです。
チーズとペッパーは僕の口にも合わなかったです。
また、ベースクッキーのメリット・デメリットは下記のとおりです。
ベースクッキーは持ち運びしやすいサイズで、栄養価が高く満腹感が得られやすいです。
ぜひ本記事の内容を参考に、普段のお菓子にベースクッキーを検討をしてみてください。
「完全栄養食 BASE Cookies(R)」は1食(4袋)で、栄養素等表示基準値に基づき、過剰摂取が懸念される脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム・熱量を除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
コメント